「こッから活動ブログ ---深呼吸通信---」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
40周年おめでとうございます!! 先週日曜日、こッからの仲...
ゆめをカタチに!! 以前、お給料を貯金して念...
イベント販売~こじかのひろば編~ 日曜日 今年も...
ケアホーム通信~ひまわり、家電ラッシュの巻~ 今年の春から、 ...
あと25日!! ど晴天!! ...
今年のこッから祭は16回目にして初めて
雨天中止となりました。
そもそもは、別名「雨男祭」と言われるぐらい
祭当日に雨が降ることは、これまで何度もあったので
もし台風の予報とこの間の各地での週末の風雨による被害がなければ、確実に開催していました。
火水と二日間、みんなで悩みに悩んで、木曜日に中止を決定しましたがその間、三日とも晴天だったので、中止のご挨拶まわりでは、ほとんどの方に「えぇ~っ やらへんの?」とたいそう驚かれました。
準備に相当の時間と労力が費やされていたことを
わかってくださっている方ばかりなので余計にご心配をおかけしたことだったと思います。
中止と決めてからは、たとえ当日が晴れたとしても
仕方ないと割り切っていたけれど
どうしてもこころに引っかかっていたことがありました。
昔からずっと、
出来ないと諦める前に、どうすれば出来るかをとことん考える…
それを、わたしたちの行動規範としてきました。
今回の決定は、確かにみんなでいろんな状況を踏まえての
決断であったけれど、気持ちのどこかで
まだまだ可能性があるのではないか
楽な方に逃げてしまってはいないかという葛藤は消えませんでした。
結果はご承知の通りで、当日数名の方が朝早く様子を見に
来られた以外は大きな混乱もなく、冷たい雨風の一日となりました。
法人以外に大変多くの方々に協力と参加をしていただく
イベントに成長したこッから祭。
関係者一同、15年も歳を取り、昔のように勢いだけでは
やれなくなってきているのも事実です。
中止となってしまったことは残念ですが、色んなことを考え、学ぶことができたことは良かったかとも思います。
また今回も短期間のうちに100口を超えるご協賛をいただけたことは本当にありがたく、嬉しいことでありました。心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
今回のご協賛金は次回の祭で必ず大切に活用させていただきます。
次回に向けて、これからの1年も皆様の信頼にお応えできるように
みんなで力を合わせて頑張っていきます。
今後も変わらぬご支援とご協力をよろしくお願い申し上げます!!